(2016.11) 最新のものでやり直した。
2016年11月現在のリリースバージョンは, 2012年の R1/Alpha 4.1. 古すぎる。
次のページから, nightly imageをダウンロードする。
x86_64 (64bit) 版は, 標準アプリがクラッシュするなど, あまりきちんと動かない。
32bit版は GCC 2とGCC 4がある。両対応版 (Hybrid) と片方だけのバージョンがある。
お勧めは x86 GCC 2 Hybrid になっているが, ABIが違うだろうものを混ぜてもうまくいかない。また, gcc2版は gcc 2.95 を使っていて、さすがに古すぎる。
ここでは, x86 GCC 4 を試してみる。
画面下のほうの, x86 GCC 4のリンクをクリックする。
Anyboot の最新版を落とす
zipファイルから haiku-nightly-anyboot.image
ファイルを取り出し、拡張子を.iso に変更
このCD-ROMから起動する。
[Welcome to Haiku!]
最初に、言語で"日本語"を選択
[Haikuへようこそ!]
[インストーラを実行]ボタンをクリック.
Installer ウィンドウで、[パーティションを設定...]ボタン
[Installer]
パーティションを切る。
[DriveSetup]
あとは、インストールの実行。