随感録 2012年6月

2012-06-11 (Mon)

昨日、畑を耕して、夏野菜を植える (苗で)。すでに時期を逸したような気もするが。

トマト、茄子、キュウリ、ピーマン、サツマイモ。

オクラを買いそびれた。

--
Fedora 17 Linux にアップグレード。今回のは, またえらくインパクトある。

1) gcc 4.7 が大変。Ruby 1.8.7 と Nginx をコンパイルできなくなる。

Ruby 1.8.7 は次で逃げれる。

$ ./configure CFLAGS=-g

Nginx は、まだ試してないが、これで何とかなるか?

(2012.6.17追記.)
passenger 3.0.13 (nginx 1.2.1) で解消された。問題なし。

2) Ruby 1.9.3 がウンコ。v1.8.7のほうがマシ。

Fedora 17 でパッケージされているのは Ruby 1.9.3. v1.8.7がコンパイルできなかったので少しだけ触ってみた。ごくごく控えめに言って、クソ。

CSI (Code Set Independent) はおとぎ話の世界のものであって、現実にはうまくいかない。普通に Rails が動かない。

文字列は force_encoding して何とかなるが、正規表現リテラルの CSI への対応が上手くない。

3) ibus が残念. SCIMは壊れている

GNOME2モードでは言語バーが表示されなくなった。入力モードが英語か日本語かが分からない。相当困る。gnome-shell を GNOME3 モードにすれば、画面上部のアイコンで判別できるようになる。

ちなみにSCIMは壊れているので、SCIM に逃げることもできない。

4) GNOME3 が厳しい

Fedora 17 からソフトウェアレンダリングに対応し、ビデオカードがハードウェアで3D描画できなくても, gnome-shell が GNOME3 モードで動くようになった。というか GNOME3 一択。GNOME2モードは見捨てられている。

というわけでGNOME3 モードにしたが、これはまた使いにくいなぁ。

Activities が GNOME2のメニューよりもクリック数がたくさんいるのと、Alt + Tabがアプリ単位になったのが明らかに劣化。何を考えているのか。

これぐらい拡張を入れるのがミニマムか;

  • AlternateTab Alt + Tab でウィンドウ切り替え (アプリではなく). もう少しウィンドウが大きければなおよし。
  • Alternative Status Menu Power Off できるように。
  • Window List Panel に開いているアプリ一覧を表示。
  • Applications Menu アプリケーションメニュー。サブメニューでのクリックが不要。ポイントだけで開いてくれるとなおよし。
(2012.6.17追記.)
やっぱり無理。アプリケーションメニューでクリック数が増えるのがじわじわ来る。強制フォールバックを有効にして、GNOME 2モードに戻した。

2012-06-18 (Mon)

清水義範『迷宮』。

けっこう面白かった。なかなか考えさせられる。

猟奇殺人の犯人がなぜ犯行に至ったのか、小説家が作中作の形で記録を作っていく。

解説に二度読みするといい、とあったので、2周してみた。1周目は犯人の動機がメインテーマ。2周目はどこで道を踏み外したのか,か。

この作者、歴史物や旅行記を書いている人なのに, 歴史物とかももしかしてこんな超絶技巧?

2012-06-20 (Wed)

小林泰三『大きな森の小さな密室』。

時間が空いたので,本屋に立ち寄る。平積みで大きなポップも付いてたので買ってみた。表紙も気になった。

ミステリ短編集。密室,安楽椅子,SFなどそれぞれテーマがある。

ミステリに対する皮肉, というかミステリを嗤う。

「更新世の殺人」、死亡推定時期は150万年前! 論理でしか考えられない探偵は、そんなありえないことがすぐさま否定できない。

「正直者の逆説」、作者より読者へのヒントは、登場人物にどんな影響を与えるか。

「遺体の代弁者」、死体に犯人を尋ねる。

まぁ、出来栄えは全体的に微妙。

2012-06-27 (Wed)

二階堂黎人、千澤のり子『ルームシェア 私立探偵・桐山真紀子』

銃撃で負傷したために休業中だった私立探偵・桐山真紀子は、姪の早麻里から調査の依頼を受ける。

早麻里は大学生だが、ネットで見つけた相手とルームシェアしていた。そのルームメイト・当摩雪江が失踪。

真紀子は、リハビリも兼ねて、調査を開始するが・・・

ルームシェアは、お互いの合意で、いつでも解消できる。にもかかわらず、なぜ当摩雪江は失踪したのか。真紀子が調査を進めると、当摩は転々とルームシェアしていて、しかも、いつも失踪という形で姿を消していた。

なかなか面白かった。

推理もの、というよりは、サスペンスまたはアクションもの。失踪者を探すのがメインなので、犯人当てにはならない。

同じコンビによる第2弾、『レクイエム』も出ている。こちらはまだ文庫化されていないみたい。