GNUstepのインストール

(2008.11.13 ページを分割。)

Linux の gcc には Objective-C のライブラリは含まれないので、別途用意しなければなりません。Objective-C 用でもっともメジャーなのはGNUstepです。

GNUstep には、基礎となるライブラリとGUIライブラリが含まれます。

coreパッケージ

(2008.9.21 更新。)

GNUstep Startup パッケージに基本的なライブラリなどが含まれています。2008.9現在、最新版は、GNUstep Startup 0.20.0 で、以下のライブラリなどからなります。

  • gnustep-make 2.0.6
  • gnustep-base 1.60.0 (1.16?)
  • gnustep-gui 0.14.0
  • gnustep-back 0.14.0

Fedora 9 Linuxには、gnustep-makeのみがrpmパッケージとして提供されています。また、ffcall / libffiのいずれかが必要です。libffiのほうが新しいようです。

(2015.9) Fedora 22 Linux には, gnustep-make, gnustep-base-{devel, libs}, gnustep-gui, gnustep-gui-{devel, libs} パッケージが用意されています。

gorm もパッケージが用意されている。

gnustep-gui-devel, gnustep-gui, gnustep-examples を yum でインストールする。

gcc-objc++, gorm も yum install でOK.

ProjectCenter はパッケージがないので、自分で tarballを取ってきて, make && make install.

(2015.9 ここまで)

yumコマンド(またはyumex)でインストールします。

# yum install gnustep-make libffi-devel

startupは使わずに、base以下3つをダウンロードします。あとは順にコンパイル & インストールしていきます。

Fedora 9 Linuxのlibffiがどうも変なところにインストールされるので、baseはconfigureで場所を指定します。

$ ./configure --with-ffi-include=/usr/lib/libffi-3.0.5/include/

開発用のヘッダファイルは /usr/include/gnu-gnu-gnu 以下にインストールされます。

libgnustep-base.so がこれまた変なところにインストールされるので、/etc/ld.so.confに追加します。

# echo /usr/lib/ix86/linux-gnu/gnu-gnu-gnu/ >> /etc/ld.so.conf
# /sbin/ldconfig

gnustep-gui と gnustep-back は configure && make で問題ありません。

Gorm

インターフェイスビルダ。

事前にGNUstep環境を整えます。GNUstep.sh を実行します。

$ . /usr/lib/GNUstep/Makefiles/GNUstep.sh

いきなりmakeでコンパイルします。

$ make
$ su
# make install

Gorm で起動します。

X-Windows error - BadMatch エラーが発生し、ウィンドウが開かないことがあります。そのときは、XLIB_SKIP_ARGB_VISUALS 環境変数をtrue にします。

XLIB_SKIP_ARGB_VISUALS 環境変数はXウィンドウサーバの動作を変更するフラグです。5. Miscellaneous